10月6日(日)霧・晴
佐久平駅で「あさま601号」を下車すると晴れていた。
バスで車坂峠に着くと一面の霧、緩斜面の登山道にはシラタマの小さな実が綺麗、さすが高原。小さなアップダウンを繰返してシェルターに到着。歩いて直ぐの槍ヶ鞘では霧が若干はれ眺望が期待出来るようになる。
それでも浅間山の全景は無理、計画した蛇骨岳は割愛して黒斑山でUターン。中コースの登山道は一部深く抉れている箇所が有った。
帰途のバスの発車時刻が16:20なので休みやすみユックリ下車してビジターセンターで時間をつぶした。(集合写真は会のHPギャラリー)
10/6 佐久平駅8:35高峰高原ホテル前BS9:35~47車坂山10:05籾山氏10:30シェルター11:26~39槍ヶ鞘11:42トーミの頭11:57~12:23黒斑山12:45~13:03中コース入口13:35高峰高原ビジターセンター14:54~16:20










