2024-12

2024

モミ・ツガのみち

関東ふれあいの道(千葉県)22 モミ・ツガのみち 12月16日(月)晴 金山ダム湖に架かる大きな吊橋(昔は車もOK、今は✖)を渡りスタート。湖畔の林道を歩き2つ目の橋を渡るといよいよ山道。小さなコブの連続の山に、痩せ尾根上に階段状の登山道は...
2024

大日山 伊予ヶ岳

大日山 伊予ヶ岳 12月15日(日)晴 北風で寒い南房総の一日でした。 民家手前の尾根末端から遊歩道が伸びてスタート。大日山からは直下の樹木が大きく成長し視界がイマイチでしたが、隙間から富山の先に大きな富士山。御殿山は東屋があり眺望が良かっ...
2024

日ノ出山

日ノ出山 12月8日(日)小雪/晴 青梅駅からつるつる温泉行きバスに乗り日ノ出山登山口で下車してスタート。  尾根にとりつく日の出山ハイキングコース入口を右に見て、沢沿いのコンクリート舗装の林道を進む。小雪がパラパラ降り出すが樹林帯が遮る、...
2024

鐘撞堂山

鐘撞堂山 11月30日(土)晴 桜沢駅から八高線の踏切渡り八幡神社。神社の右手から登山道を進むとナント熊手で落葉を掃く人がいて快適に進む。鐘撞堂山からは寄居の街を眼下に一休み。円良田湖への下りは落葉が覆いつくし歩き辛かった。 寄居橋渡ると真...