多摩丘陵

3月31日(日)晴

 別所でバスを降りスタート。ハナモモが咲く谷戸を進むと近藤勇も通ったと記載された案内板が設置された関谷の切通し、今にも土方歳三も出現する雰囲気。竹藪の山道下って江戸時代交通の要衝だった小野路の三差路に下りる。交流館で小野路の情報を仕入れ、トイレタイム。

 満松寺谷戸から小町の井戸に上がり更に進めて小野路城址跡、小さな荒れ果てた祠のみで何の記載も無かった。

 クヌギ林の下にテーブルとベンチが作られた「見晴らし広場」暫し休憩。奈良バイ谷戸を下り、次は小山田緑地に入る。昔の溜池を利用したと思われる、木道が整備されたため池を過ぎ尾根を乗越と小山田緑地サービスセンター。

 多摩丘陵の原風景が広がる谷戸から尾根上にアップダウンを繰り返し、昨年暮れ寄った鶴見川源流の泉。花以外にも鳥類のサギとキジを見ることが出来充実した多摩丘陵でした。

 多摩センター駅8:48別所バス停9:05~10関谷の切通し9:25小野路9:43~54小町の井戸10:28小野路城址10:40見晴らし広場10:56~11:05小山田緑地サービスセンター11:44~12:15アサザ池12:36トンボ池12:58鶴見川源流の泉13:58配水塔14:22~27六部塚14:40~49唐木田駅15:13

関谷の切通し9:25
小町の井戸10:28
小野路城址10:40
キブシ
奈良バイ谷戸の光景
ヤマザクラ
タチヤナギ
シデコブシ
チュウダイサギ
クサボケ
キジ